技術メモ

CentOS

ssh-agent / ssh-copy-id 利用方法

サーバーの構築・運用や Web アプリケーションの開発をしている方は、 仕事をするうえで ssh を使わない日は基本無いと思います。 ただ、そういう普段使いのコマンドは、一旦使い方を覚えてしまうと、 新しい便利な使い方が有っても中々そっちに...
CentOS

Redmine2.6 を CentOS6 にインストール

CentOS6.x に Redmine2.6 をインストールする手順のメモです。 各ミドルウェアのバージョンは下記の通り。 Apache 2.2 MySQL 5.1 ruby 2.1 なお、本メモは↓を参考に実施しています。 上記は 2.5...
Linux

pecl を使った php 拡張モジュールインストールのメモ

pecl を使って php の拡張モジュールをインストールしたときのメモ。 ホントに自分用のメモ。 基本的には でモジュールを探して、ダウンロードしてきたアーカイブを解凍。 ディレクトリ内で phpize 実行後、./configure ⇒...
Amazon Linux

Pentaho 5.2.0 を AmazonLinux に導入する

オープンソース BI の Pentaho を Amazon Linux に導入した際の手順メモです。 Pentaho biserver 5.2.0 ダウンロード (744MB) wget ' mv g_redir.php\?m\=jaist...
CentOS

snmptranslate の使い方

snmp 関連の作業をする際によく使うコマンドやツールに関するメモ。環境は CentOS6 と RHEL5 で確認しています。 snmptranslate 数値からテキストに変換 snmptranslate OID 名前から数値に変換 sn...
技術メモ

はじめての chef-client (solo)

そろそろ本気で chef を利用したいと思ったので、テスト環境 (CentOS 6.2 64bit) で chef-solo を利用できるように頑張ってみます。 ※ とにかく動かすことが目的なので、細かい設定等は省いてます。 参考にさせて頂...
技術メモ

TokyoTyrant を扱うコマンド集

TokyoTyrant を扱う際によく使うコマンドのメモ書きです。 ttserver の状態を表示 # tcrmgr inform localhost より詳しく表示 # tcrmgr inform -st localhost レコードを登...
技術メモ

はじめての memcached

memcached をはじめて利用する時にとっても役に立つ記事のご紹介(だけ) memcached と Grails: 第 1 回 memcached をインストールして使用する これだけでとりあえずは OK ぐらいの勢い。 自動起動スクリ...
Linux

RHEL DVD メディアを yum リポジトリとして利用する

RHEL の DVD メディアを yum リポジトリとして利用したい場合、下記のような設定ファイルを /etc/yum.reps.d/media.repo とかの名前で作成します。 name=Media baseurl=file:// /S...
Linux

syslogd を debug モードで動かすコツ

各種機器のログを集約するサーバーを立てた時に、一部機器がどのファシリティ・レベルでログ飛ばしてくるのか判らなかったので、それを調べるために syslogd を debug モードで動かすことにした時のメモ。 環境は RHEL 5.9 ( s...