K.Yoshikawa

その他

熨斗データのおすすめサイト

友人への贈り物に熨斗を掛けるため、テンプレートのダウンロードサイトやオンラインでデータを生成できるサイトをいくつか見て回ったのですが、お勧めできるサイトが有ったのでメモも兼ねて。 熨斗紙素材館 水引の種類が多数あるのは当然ながら、ちょっとイ...
CentOS

kernel の更新時に /boot が足りなくなったら ( package-cleanup )

自宅の CentOS6 で yum update したら下記のエラーが。 トランザクションの確認エラー   installing package kernel-2.6.32-642.11.1.el6.x86_64 needs 29MB on...
CentOS

CentOS7 で ansbile2 入門 – 2. 動かしてみる

前回記事の続きです。 ansible2 を yum (epel リポジトリ) からインストールしたとして、 小難しい設定を抜きにして、まずはいくつか動作をさせてみます。 なお、管理対象マシンの IP は 192.168.0.100 とします...
AWS

awscli でゼロから VPC 作成→ EC2 インスタンス立ち上げまで

AWS、便利ですよね。 ここ数年はもうこれが無いと仕事にも差し支えが出るほどになりました。 AWS コンソールを使うと、色んな環境が手軽に構築できるのですが、今回は あえて awscli をつかって、コマンドラインベースでゼロから VPC ...
Amazon Linux

Amazon Linux 上の Let’s Encrypt で証明書更新エラーが出た時の対処方法

最近は無料で SSL/TLS のサーバー証明書が取得できるサービスがボチボチあって、 個人でも気軽に取得・利用できるようになっており、 「良い時代になったなー」なんて思ってるおじさんエンジニアのよしかわです。 このブログ でも、 Let's...
CentOS

CentOS7 で ansbile2 入門 – 1. インストール

ansible とは? Puppet, chef 等と同様の構成管理ツールです。 chef で十分な気もするのですが、ruby が少し苦手だったり、エージェントレスな事に魅力を感じる方は導入してみると幸せかもしれません。 必要環境としては、...
Linux

shuf – 与えた行をシャッフルして返す

coreutil に含まれる、つまり大抵の環境で使えるはずのコマンドだけど、機会が無いとなかなか使わないコマンドがいっぱいあります。 そんななかなか陽が当たらないコマンド類の使い方メモを蓄えていきたいと思います。 今回は shuf のメモ。...
Amazon Linux

t2.nano で MySQL5.6 を動かすために

結論から MySQL5.6.6 以降でパフォーマンススキーマがデフォで有効になっており、これが大量にメモリを喰うので、t2.nano では起動すらできない。無効にすれば起動可能。 パフォーマンススキーマを利用したい場合は、table_def...
ラーメン

川口 「ラーメンJAPAN」

川口に住み始めて2年程。自宅から徒歩で行けるラーメン店はだいたい行ったと思うのですが、その中で一番のお気に入りがここ。 所謂「二郎インスパイア系」ではあるものの、自家製の中太麺が味がしっかり感じられるとてもおいしい麺になっています。 また、...
Amazon Linux

git の共有リポジトリを作ってステージング環境と連携させる

多数の開発者の方に使ってもらう git の共有リポジトリを Amazon Linux 上に作成して、そのリポジトリの内容をステージング環境 (Apache+PHP) に自動で反映するようにした時のメモ。 この記事のやりたい構成と前提事項はこ...